2014年6月26日木曜日

全デバイス対応 iOS7.1.1  脱獄ツールリリース!

こんばんは。あるです。

twitterのタイムラインに突然ビッグニュースが飛び込んできました!

「iOS7.1.1の脱獄ツールがリリースされたらしい。しかも中国製。」


いろいろ調べてみると、どうやらpanguというチームが開発した本当らしい。

正直中国製ということで少し怖かったのですが、JBコミュニティの人たちのtweetでも
ちゃんと問題ない物だという情報があったので、早速試してみました!

続きは下記参照





(6/26 現時点ではMacOSは非対応のようです)


①下記リンクからツールをダウンロード
http://pangu.io/


②プログラムを起動


③日本語環境だと文字化けするっぽいですね。



④iPhoneのホーム画面に新しいアイコンが出現(panguというapp)するので、タップして待つ

④途中で「日付を6/2にしろ」といわれるので、iPhoneの設定.appから手動で
  日付を6/2に変更

⑤自動的に再起動を繰り返し、うまくいけばHome画面上にCydiaのアイコンが出現
  ⇒JB完了!!



③のところでチェックを外さないと、謎のappが自動的にインストールされるらしいです。
  まあ、何か悪さをするとは思えないですけど、私は気分的に外しました。



7.1.1でJBできてうれしい反面、iOS8リリース後のJB可能時期が遅れる可能性もあるのかと
思うと、ちょっと微妙です。

2014年6月15日日曜日

iOS7に重大な脆弱性?

こんばんは。あるです。

何かと「セキュリティに強い」と思われがちなAppleですが、
iOS7に重大な脆弱性が見つかりました。

Antenna:
iOS 7のパスコードロックを
5秒で突破できる脆弱性を発見。
いますぐ対策を!
続きは下記リンクから

パスコードロックがかかっているiOS7がインストールされている
全ての端末で、ある一定の条件が揃うと、パスコードを知らなくても
ホーム画面を開けてしまうというものです。

あまりにもあっさり出来るすぎるので、Appleも見落としてたんでしょうか。

恐らく緊急でパッチが充てられると思うのですが、
そうなると7.1.2なのでしょうか。




続きはこちら

2014年6月14日土曜日

大画面スマホ(iPhone)はお好きですか?

こんばんは。あるです。

続々出てくる時期iPhoneの噂の中でも、まず間違い無く実現するであろう、

「大画面化」

そんななか、こんな記事を見かけました。

TechMe iPhone:
iPhone 6とiOS 8に潜む大きな欠陥とは?
続きは下部リンクより


Android端末はこぞって大画面化を競ってきましたが、iPhoneはいたずらに大画面化することをしませんでした。

その理由は、「片手で操作しやすい」という快適なユーザー体験を失うことと、
大画面化によって得られる快適性を天秤にかけての結果からだと思っています。

その昔携帯電話ベンダーは、小型・軽量化に躍起にいました。

携帯電話機としての完成形は、ドコモの15年前くらいの機種、
P208だと今でも思っています。

なんだかんだ言って、iPhoneも携帯電話の一種。

いたずらなスペック競争に乗らずに、全て片手で操作できるという、
スペックだけでは語れないユーザー体験を、Appleは常に重要視してきました。

僕の中でiPhoneとしてのベストサイズはiPhone4Sと4だと思います。
あれでベゼルがもっと細くなればさらに良いですが。

5とか5sって、日本人の手には片手で扱うのに少し大き過ぎる気がします。
(日本人以外の方には調度良いのですかね?それとも僕にとって大きすぎるだけ?)

だから、これから出てくるiPhone(買えないですが。。。)も、
大型化ではなく、小さい筐体をどう使い切るかという方向に行って欲しいと
感じています。




続きはこちら

2014年6月12日木曜日

iPhone6 大画面化? NFC? ←買えません。

こんにちは。あるです。

時期iPhoneの噂が次々と出てきますね。
アップル製品は、本体の発表があるまで噂がほとんどあてにならないのですが、これだけ情報があるとついつい期待しちゃいますね。

iPhone Mania:

iPhone6はNFC、ワイヤレス充電、最大300MbpsのLTEに対応か!?

(続きは下部リンクより)

「Android派だけど、iPhoneへのNFC搭載待ち」
って方も多かったのではないでしょうか。

載っても載らなくても欲しいことに変わりは無いのですが、
家庭内稟議が通るわけも無く、今回は見送りになりそうです。

※NFC:近距離無線通信規格の一つで、Felicaなんかの上位互換。
    PASMOやSuicaなんかとは、残念ながら互換性は無いみたいです。

詳細の発表前に欲しくなる商品て、昔のドラクエかApple製品くらいじゃないでしょうか。


続きはこちら

2014年5月30日金曜日

【緊急速報】アナと雪の女王ブルーレイ・DVD予約開始!!

こんにちは。あるです。

初めての会社からの投稿です。どきどき。


アナと雪の女王のブルーレイ&DVDの予約が開始されました!

早いですね。


うちの娘も大好きなのですが、まだ小さくて映画館につれて行けないので、自宅で観るために早速予約しました!

【Amazon.co.jp限定】アナと雪の女王 MovieNEX (オリジナル絵柄着せ替えアートカード付) [Blu-ray + DVD]

挿入歌も大好きで、「れりごーれりごー」といつも歌っているので、ついでにCDも。

アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM)

アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック 【日本版】

アナ雪ファンは急いで予約を!


2014年5月28日水曜日

寝れなくて、寝れなくて、寝れなくて、つら〜いよ〜おおおお〜。

こんばんは。あるです。

最近眠りが浅くて、原因はなんだろうと色々考えてみました。

食事のコントロールをしてみたり。

寝る前に携帯やPCをいじるのをやめてみたり。

ストレッチやマッサージをしてみたり。

どれも効果はありませんでした。


しかも、夜中目を覚ますと、リビングの床で寝ていたりします。

まるで夢遊病じゃないかw


打開のきっかけは妻の一言。

「そんなに(布団)かけてて暑くないの?」

そうです。最高気温が25度を超えるというこの時期に、タオルケットと布団をかけてねていたのです。

若い頃の仕事の職業病で、夜中寒くなることに異常な恐怖を感じる僕は、この時期に重装備で寝ていたのです。

試しにタオルケット一枚(念のため掛け布団は足元においてあります)で寝てみたところ、ぐっすり6時間爆睡でした。

実に簡単な解決方法。眠れなくて悩んでいる方は、一度試してみる価値はあるかもしれませんね。

うまくいかなくても、せいぜい風邪をひくくらいで、お金もかからないですし。


ところで、最近なぜこのブログの更新を頑張っているかというと、日記的なものをつけたいと思い立ったからです。

僕は筆圧が異常に強く、ペンなどで字を書くのが苦手なので、今までまともに日記をつけたことがありませんでした。

でもブログならペンもいらず日記を書けるので、僕にとってはとても便利なツールなのです。

これからも、できるだけ更新頻度をあげられるように頑張りたいと思います!

2014年5月26日月曜日

今日の収穫(間違い探し)

こんばんは。あるです。

今日の東京は一日嫌な天気でした。

気分もなんだか優れない一日でした。

帰りの電車でTwitterのTLにこんなのが流れてきました。

マッチョな某パフォーマンスユニットのクールな写真に、全く関係無い人が、違和感なく溶け込んでいます。

笑いをこらえすぎて、腹筋が切れそうになりました。

これだけで、今日一日頑張って良かったなと思えました。

やはり彼は天才だと思います。


物欲が止まらない

こんばんは。あるです。

僕の自宅デスクでは、win7の自作PCと、クラムシェル運用のMacBook Airを、1台のモニタを切り替えて運用しています。

複数の環境をごちゃっとひとまとめにしてしまうと、どうしても配線が邪魔になってしまうため、マウスとキーボードは、両方とも無線で運用しています。


Macの方は、純正の無線キーボードとMagic Trackpadを使っています。

これは本当によくできていて(というかMacOSが良くできていて)、モニタを閉じたMacBookを外部モニタに繋ぐと、勝手に外部入力デバイスとして認識してくれるし、キーピッチもMacBookと変わらないので、とても打ちやすいのです。MacBookユーザーには、本当にオススメの環境です。





問題はwinの方で、普通のBluetooth機器だとBIOSレベルで認識してくれないため、logicoolのunifying対応のキーボードとマウスを使っています。これだと、無線環境でも、BIOSレベルで認識してくれるんですよね。

ただ、キータッチが気に食わない。メカニカルなしっかりと深い打鍵感が無いと、どうもしっくりこないのです。


そんな不満を日々抱えているわけですが、今日近所のPCDEPOへ行ったところ、キーボードのコーナーが拡張されていて、昔職場で愛用していて(辞めるときにおいてきてしまった)FILCOのマジェスタッチが展示されていたのです。



思わず試し打ちしてみると、「ああ、やっぱりこれだよな」と思い、思わず衝動買いしそうになってしまいましたが、12kくらいするため思いとどまりました。無線環境も捨てられませんしね。

logicoolのunifyingはとても良く出来ていると思うので、少しくらい高くても構わないから、FILCOの様な深い打鍵感を備えたメカニカルキーボードを出して欲しいと、切に願った一日でした。

2014年5月23日金曜日

こんばんは。あるです。


なんだか今週はすごく疲れました。

明日は久しぶりにドライブでも行こうかな。

リフレッシュしたいのです。

日帰り温泉行きたいな。奥多摩あたり。


今日は早く寝て、明日一日を有意義に過ごそうと思います。


ようやく嫁PCをNASに接続しました。

これで嫁PCもストレージ不足から開放されて、僕のメンテナンスの労力も減ります。

2014年5月21日水曜日

低気圧で・・・

こんばんは。あるです。

今日は久々にコンディションが悪い一日でした。

朝起きると、体調が悪いことに気付きました。

ここ最近ほとんど眠れていなかったのですが、昨夜は珍しく8時間くらい爆睡しました。

ようやく今飲んでいる薬がフィットしてきたのでしょうか?

そのせいか、今までの蓄積疲労が一気に吹き出してきた感じです。

嫁からは、「気圧のせいよ。あんた、低気圧がくるといつも具合悪くなるじゃない」

なんて冷たいことを言われてしまいました。

結局会社を休み、一日寝ていました。

夕方になってようやく起き上がる元気が出てきたのでリビングへ行き、直近のスケジュールを確認していると、今日は夕方から通院の予約を入れていることが判明!

すぐに出かけて、病院に行ってきました。

今は調子も良くなったので、今晩も早寝して、明日に備えたいと思います。

明日は健康診断なので、昼過ぎまで何も食べられません。

2014年5月19日月曜日

Anker 25W 5ポート USB急速充電器 が超絶便利な件

こんばんは。あるです。

僕は今、

・iPhone3GS

・iPhone4S

・iPhone5S

・iPad miniretina

の4台のiデバイスを持っていて、

さらに1個のBluetoothレシーバー(Bluetooth接続でiPhoneの音楽を無線でイヤフォンへ転送するための物)をUSBポートから充電する必要があります。

旅行の時などは全ての充電器を持ち歩かなくてはならず、デスクまわりもどうしてもぐちゃぐちゃになってしまい、なんとかできないかとAmazonでこんなニーズに答える製品を探していました。

それで見つけたのが、「Anker 25W 5ポート USB急速充電器」というUSB充電器です。

これが超絶便利。

まあ商品名のとおりなのですが、これ1台で5台のUSBデバイスを充電できるというスグレモノです。

合計40Wまで使える上位機種もあり、ちょっと値段が高いだけなのでそちらもおすすめですが、普通のモバイルデバイスを充電するだけなら25Wで十分でしょう。

これ、まじで便利ですよ。会社用にもう1台買おうかと思案中です。

2014年5月18日日曜日

【祝100エントリー!!】NEC LL800/K を初期化するその6

こんばんは。あるです。気付けばこのbogも100エントリー目になりました。

こんな便所の落書きみたいなblogでも、毎日50人くらいの人が見てくれているようです。本当にありがとうございます。


ついに全てのアップデートを終わった我が家の古いノートPCですが、思いの外快適になりました。

どうやらvistaは、SP2を入れないと本来の姿にはならないようです。

なんでこれをWindows Updateで提供してないんでしょうか。7への乗り換えを促すためなんでしょうか。

これでしばらくは嫁のPCメンテに労力を使う必要は無さそうです。


閑話休題

僕はアップル純正のイヤフォンを愛用しています。

純正と言っても、iPhoneに標準で付属しているやつではありません。

僕は耳の形が特殊らしく、インイヤー型のやつだと、すぐに抜け落ちてしまい使い物にならないので、このカナル型のやつを愛用しています。


こいつは値段の割に(と言っても8000円くらいはするのですが)かなりクリアな音で高音と低音のバランスがとても良く、また純正だけあってiPhone以外のApple製品との相性もとても良いイヤフォンマイクなんです。

ただ一つの欠点が、付属のイヤーピースがはずれやすいということ。ちょっと負荷がかかっただけではずれてしまいます。ひょっとすると、ひっかかりによるケーブル断線を防ぐための作りなのかもしれませんが、満員電車の中ではずれたら最早捜索は不可能です。

S・M・Lのピースが付属していて、Sが一番しっくりくるのですが、さっさとなくしてしまったので、最近までMを使っていました。ですが、そのMも最近なくしてしまい、ここ数日はちょっと僕には大きいLサイズを使っています。

そこで、予備のイヤフォンを探すことにしました。あくまでも予備なので、お金はあまりかけたくない。だけど、ただ安いだけで音が悪いのは使いたくないので、色々と物色していると、そんな贅沢な要望に答えてくれそうなイヤフォンを発見。



2000円ちょっとで買えて、しかも各所のレビューでかなりの好評価を得ているようなので、先ほどAmazonでぽちりました。Prime会員なので、明日届きます。

マイク機能が付いていないのが少し難点なのですが、普段はマイク機能付きのBluetoothレシーバーを使っているので、大きな影響は無いでしょう。

早く届いて、実際の音を聴くのが楽しみです。

しばらく使ったらレビューしようと思います。

2014年5月16日金曜日

NEC LL800/K を初期化するその5

こんばんは。あるです。

昨日の続きです。

さて、Windows アップデートで重要な更新は全部済んだので、晴れてカスペルスキーをインストールしようとしたところ、

「このシステムは対応していません」とかなんとか怒られてしまいました。

調べてみると、vistaはSP1以降の対応となっています。

システム情報を確認すると、確かにServicePackが適用されていません。

「な、なに?必要なアップデートは全部したぞ?」

またまたぐぐってみたところ、こんな記事が見つかりました。

Windows Vista SP1がWndows Updateからインストールできない

システム要件を満たしていないと、Windows Updateからはspの適用はできないとのこと。

うーん。何が邪魔してるんでしょ。

構うことはありません。アップデートしてやろうじゃありませんか。

iダウンロードセンターから直でspを直で適用させようと、ダウンロードセンターを開こうと思ったら、またまたトラップが。。。

vista標準のieは7なのですが、サポート対象外になったため、ie7ではダウンロードセンターにアクセスできないのです。

ieには「ie8をインストールしてね」とのページが表示されます。

素直にchromeとかFirefoxとか使えば解決なのでしょうが、今回のコンセプトは、

「できるだけ不要なソフトはインストールしない」

なので、意地でもieで完結してやろうと、ie8をインストールしてやろうとダウンロードしました。

ところが、インストールのフェーズで、

「このシステムには対応していません」

とのメッセージが。。。

またまた調べると、

Internet Explorer 8 を Windows Vista コンピューターにインストールする前にソフトウェア更新プログラムが必要である

うん。適用できる更新プログラムは全部インストールしたし、詰んだかな?

vistaよ、どこまで僕を苦しめるのか。

spを適用させるにはie8以降が必要で、ie8を適用させるにはspを適用させないといけないという、なんとも理不尽なことに。

なんとか強制的にspを適用させる方法は無いかと色々試した結果、なぜかこのページだけは開けました。

というわけで、なんとかspの適用(sp2まで適用しました)とieのアップデート(結局9を入れました)が終わりました。

ドライバ周りで何か不具合が起きるかもしれませんが、まあなんとかなるでしょう。

今日の作業はタイムアップ。カスペルスキーは明日にしますか。


備忘録として更新しました。

このエントリーが、同じようにはまった人のお役にたてば幸いでございます。

2014年5月15日木曜日

NEC LL800/K を初期化するその4

こんばんは。あるです。

というわけで昨日の続きを。

まだWindowsアップデートの途中ですが、深夜に放置してやるならofficeのアップデートも一気にやったほうが効率が良いということに今更ながら気付き、先にofficeのインストールをすることに方針転換しました。

当初の目論見では、office2013を入れる予定だったのですが、よくよく調べるとvistaは2013非対応とのこと。

うーん。失敗した。。。

仕方が無いので、昔のPCから抜いてライセンスが余っていた2007をインストールすることに。

遅い5400rpmの2.5インチHDDなのでもっと時間がかかると思っていたのですが、意外とあっけなくライセンス認証まで終了。

後はカスペルスキーを入れて、ひたすらアップデート放置です。

を、プリンタとスキャナも使えるようにしないと、頻繁に僕が代わりに印刷やスキャンをするはめになってしまうので、これも忘れないようにしないと。

(サラリーマンの自分とは違い、彼女はフリーランスで働いているので、僕よりも家でプリンタを使う機会が多いのです)

このシリーズも、いよいよゴールが見えてきました。

金曜の晩までにはなんとかしたいなあ。

2014年5月13日火曜日

NEC LL800/K を初期化するその3

こんばんは。あるです。

昨日の続き。

とりあえず、一生使わないソフトのアンインストール作業まで終わりました。

プロバイダ系の入会ソフトとか、セキュリティソフトなんかの試用版なんかは、真っ先に消しました。

こういうのって、ほんとに誰が使うんだろう(初めて買ったVAIOバンドルのソフトで、So-netに入会してしまったのは内緒)。まあ、端末価格を低く設定するのに寄与してると思われるので、一概に存在を否定することはできないのですが、、、

とりあえずストレージの無駄だし、こういういらないのに限って常駐してたりしてメモリリソースの無駄にもなるので、さっさとアンインストールです。

それでも、起動直後に謎のソフト(ドライバっぽいのもあったかな?)のインストールが強制的に行われて、4回くらい強制的に再起動させられました。

これからWindowsアップデート地獄です。

これが終わったらセキュリティソフトとOfficeをインストール&アップデートがあるので、まともに使えるようになるのは週末頃でしょうか。

セキュリティソフトは、カスペルスキーのマルチプラットフォーム版を導入。ファミリータイプを選べば、家庭内の使用に限り台数やOSの制約無しで使えるライセンスを取得できます。少し重いのでこのPCで大丈夫か不安ではありますが、どれも大差無いでしょう。
昔はNortonのパッケージ版などは、1ライセンスで1万くらいしてて、ソースネクストから1980円のセキュリティソフトが出た時(物は忘れました)は歓喜したものでした。
当時からフリーのセキュリティソフトもありましたが、業務委託で自前のPCを使っており、シェアウェアのセキュリティソフトじゃないと委託元が認めてくれなかったので、毎年1万くらい落としてました。

Officeは、Office365のSmallBuisinessPremiumを導入。
1ユーザーアカウントあたり、5台のPC(Macも)にフルパッケージのOfficeをインストールできるのです。しかも、NTTコム経由なら、月額1200円以下で最新のOfficeを使い続けることができる!

便利な世の中になったものですね。
パワポを使いたいがために、3万とか4万を使っていたのはなんだったのでしょう。

外付けHDDのバックアップデータもRAIDを組んでいるNASへ移したので、後は粛々と作業を進めるだけです。


この話、どこがゴールなんでしょうか?w自分でもわからなくなってきました。。。



NEC LL800/K を初期化するその2

こんばんは。あるです。

昨日の続きです。

バックアップが終わったので、いざリカバリ!

この機種はDtoDリカバリとなっており、120gbというただでさえ小さいストレージ容量のうち、20gbほどをリカバリ領域に確保されており、ユーザーが使用できる領域は100gbほどしか無いのです。

デフォルトだとその少ない領域を2パーティションで切っているのですが、うちの嫁はパーティションを切っても使いこなせないと思うので、今回は1パーティションに切り直してインストールすることとしました。

DtoD領域の起動方法がわからなかったのでぐぐってみたところ、NECの場合はF8で詳細のbootメニューを出せるとのこと。

電源を落とし、起動と同時にF8を押します。

ところがbootメニューは出てこず、通常のログイン画面が表示されました。

ん?間違えたかな?と思い、おもむろにPWを入力しようと思ったのですが、どうやらキーボードが反応しない。。。

これは以前に発生した、キーボードケーブルのコネクタがはずれる病が再発したようです。

早速開腹手術実施。

裏のネジを数本外してキーボードを持ち上げると、案の定キーボードから伸びているケーブルがメインボードから抜けかけていました。

ケーブルをコネクタ(ラッチ状になっている)へ差し込み、ラッチを戻そうと思ったのですが、どうやら爪が折れているようで、ラッチが「カチッ」と元に戻らない。。。。

「なぜ?」と考えても仕方ないので、とりあえず「忍法瞬間接着剤の術」で強制的にラッチを固定してしまいました。これでまたケーブルが抜けたらもう直せませんが、その時はさすがに買い替えでしょう。

仕切り直しで起動即F8で、念願のbootメニューとご対面。リカバリ領域から起動するメニューが見えなかったのですが、escを押すことで表示されました。

現在リカバリ中ですが、めちゃくちゃ時間がかかりそうなので、今日はこのまま放置して寝ることにします。

Core2Duo搭載機なので、SSD換装&メモリ増設であと5年は戦えそう(動作が重くなる度にメンテさせられてたら体が保たないので、できれば実施したかった。。。。)なので、必死で説得したのですが、費用対効果についてこんこんと説明され(僕の労力は費用として計上されないようです)、断念。

まあ7年くらい使っているので、次に調子が悪くなったら買い替えですかね。その時は僕が引き取って3rdマシンとして復活させてあげることにしましょう。

2014年5月12日月曜日

NEC LL800/K を初期化する

こんばんは。あるです。

最近嫁のノートPCの状態がすこぶる悪く、動作が遅過ぎると苦情を受けることが多くなりました。

Core2Duoが乗っているし、メモリも4gbまでいけるので、とりあえず今の2gbから増設すればまだまだ戦える機体なのですが、お金をかけるのはNGな模様。

ちらっと見せてもらうと、まあいらんソフト満載で、HDDもほぼ空きが無い状態。

これじゃあどうしようも無いということで、初期化することに決定しました。

ところが厄介なのが、写真をしこたま溜め込んでいて、しかもあちこちにちらばっているので、バックアップも面倒なのです。

ラッキーなことに、手元にバックアップソフトを持っていたので、こいつで一気にやっちまおうと考えたのですが、そのソフト自体をインストールする空きも無いのです。

仕方ないので、jpgファイルだけを外付けHDDにコピーするバッチを走らせて放置してるのですが、メモリの空きが少なくて、鬼のように時間がかかっております。

先ほどようやくCドライブの作業が終わり、Dドライブはバッチを走らせたまま放置して寝ることにしました。

明日の朝までに終わってくれると良いのだけど。。。

明日の晩は、リカバリー作業で、これも時間がかかるんだろうな〜。

2014年5月9日金曜日

昔話

こんばんは。あるです。

最近子供が幼稚園に入園したり仕事が忙しかったりと、なかなか趣味に興じる心の余裕が持てず、ブログも放置していました。

そんなどうということもない日常を過ごしている中、帰りの電車で一瞬で十年前にタイムスリップするような出来事に遭遇しました。


僕は人一倍香りに敏感です。

季節の変化をその時期の花や樹の香りで一番に感じたり、

遊びに言った他所の家の匂いを憶えていたりとか、

訪れた、その街特有の匂いみたいなのを憶えていたりとか、

自分は喫煙者のくせに煙草臭いのが嫌いなので、新幹線やカフェは必ず禁煙席だったりとか(関係ない?)、
・・・・・・・・。

他にも色々なエピソードがあります。


今日の帰りの電車は金曜日の比較的早い時間にもかかわらず、とても混んでいました。

乗り継ぎ駅で次の改札に向かう途中、ふと懐かしい香りが通り過ぎたので、思わず立ち止まり振り返ってしまいました。

その香りは、昔僕を捨てて海外に行ったきりになっている、あの人の香りでした。

振り返って探してもその人の後ろ姿は見えなかったので、完全に僕の勘違いだと思うのですが、

本当に一瞬で当時の感情がフラッシュバックのように僕の脳裏を駆け巡り、

楽しかったことや辛かった思い出が一気に吹き出してきました。


別れてから数年後、僕は別の人と結婚しました。風のうわさであの人にも現地で別の彼ができて、その人と一緒に相変わらず夢を追いかけて生きていると聞きました。


今はもうあの人とは完全に音信不通ですが、人間の五感を通した記憶というのは、これほどまでに強烈な印象を残すんだな、と再確認しました。


そろそろ加齢臭が気になってくるお年頃な僕ですが、

「この加齢臭はあの人だ」

なんて言われないように、身だしなみには気を付けようと考えを新たにした次第です。



NCからたまに届くメールによると、どうやらもう僕の知っているリネージュでは無くなってしまっているようなので、本格的に戻ることは無いでしょう。
あそこまで課金を強いられると、最早薄給かつ小遣い制のサラリーマンでは続けられないですしね。

アジトの処分に困るかも(まだクランが残っていればですが・・・)なので、ちょろっとinして便箋でも書くかな、とは思っていますが。

リネを通して知り合ったリアルの友達とは、できれば関係を続けたいですが、それも難しいですかねぇ。

2014年2月13日木曜日

スポーツ報道のあり方について(ちょっと真面目に)

こんばんは。あるです。
更新するのいつ以来だろ・・・

ソチオリンピック、始まりましたね。
時差の関係で生で観ることができないので、情報はもっぱらtwitterかネットニュースで入手しています。

テレビのスポーツニュースはほとんど見ることはありません。
なぜなら、選手に対する無配慮な取材や報道の仕方が腹立たしいから。

私はこれでも元プロの演奏家(今でもたまに。。。)だったのでわかるのですが、
本番直前のアスリートたちは、ただでさえギリギリの技術と、緊張感・プレッシャー等がせめぎ合っている状態のはずです。

そんな試合直前の選手達に対して、
「鍵はやはりトリプルアクセルになると思うのですが」
とか、
「日本中が期待しています。頑張ってください。」
とか、予選であまり良い結果が出なかった選手に対して、
「予選は納得のできる内容では無かったと思うのですが」
なんて、全くプラスに働かないであろうインタビューをしているのをみると、本当にイライラします。

まあテレビや新聞なんて所詮売れてなんぼの世界なので、キャッチーな内容にしたいのは理解できるのですが、それが選手に及ぼす影響を全くわかっていない(又はわかっているけど配慮しない)のかと思うと、とても残念な気持ちになります。

どうせキャッチーな内容にするなら、本気で選手を盛り上げる内容に番組自体を仕立てればみんな幸せになれるのに、なんでそうしないんだろうといつも疑問に思います。

この感覚、ギリギリの緊張感の中で自分と闘ったことがある人なら、わかっていただけると思うのですが、僕の考えが特殊なのでしょうか。。。



リネは。。。。今ワールドで何が起きているのかも把握できていません。。。垢ハックされていても気付かない状態です。。。クラン、まだ活動してるのかな。。。
生活に余裕ができたらinしたいと思っているのですが、仕事がクソ忙しいのでままなりません。

どうやらintナイトのヒール回復量に調整が入ったらしいという情報は入手したので、次inするときはステ再振りかな。。。装備の見直しとか、色々メンドイ。